一陽館薬局開発の『楊貴楼』

アンチエイジングからスローエイジング世代の究極の健康
「元気に過ごしたい」想いをカタチにしました

オリンピアンも認める
漢方薬局が開発

Yokiro ambassador楊貴楼アンバサダー

一陽館薬局の漢方をご利用いただき、

大切な人の健康を守る理念に共感いただきました。

千葉すずさん

  • 水泳・競泳
  • 1992年バルセロナオリンピック日本代表
  • 1996年アトランタオリンピック日本代表

楊貴楼アンバサダー
千葉すずさんからのメッセージ

現役時代はドーピングの関係で、お薬が飲めなかったので、体に入れる物は、やはり自然な物の方が断然良く、引退後も健康には気遣ってきました。
こちらの漢方は完全に自然のもので、安心感に加え、身をもって「本当の元気」とは何かを実感し、その変化に感動しています。

健康の基本原則

解毒する力・バランスの安定・活力の源

漢方では体を構成する3要素として「気・血・水」という考えがあります。

  • 「気」=遥(自律神経、感情面、意欲や決断)=「変化に対応する力」
  • 「血」=巡(血液や血管のはたらき、心身の栄養、代謝)=「解毒する力」
  • 「水」=精(ホルモンなど内分泌、免疫、生命力の源)=「維持する力」

アクティブの真骨頂

心・からだ・加齢要因を徹底ケアする楊貴楼シリーズ。

楊美丸 ~変化に敏感な方、リズムが乱れやすい方に~

1個税込13,500円

漢方の観点から解説

「気血の調和」に有用性が期待される和漢を配合し、“ゆらぎ期”の心身の潤いと穏やかさをサポートします。

【ポイントは「肝の乱れ」】

肝は蔵血と思惟の中枢であることから、女性の生理や情緒などに影響し、ホルモンバランスの乱れによる不調の要因となります。
肝の失調につながる要因として、更年期などホルモンバランスの変化、過度のストレス、血液不足などの影響を受けます。

楊気丸 ~根気に自信がない方、衰え・弱りを感じる方に~

1個税込13,500円

漢方の観点から解説

「生命エネルギー」の充実に有用性が期待される和漢を配合し、“エイジング期”の気力体力を補います。

【ポイントは「腎虚」】

加齢とともに生命活動を支える精が減退すると、本来備わっている働きに不足が生じ慢性疲労や認知機能の弱りなどの老齢不調の要因となります。
腎精不足の要因は、加齢、睡眠不足や過労による消耗、虚弱体質などがあげられます。

楊美心 ~澱みや滞り体質の方、ため込みがちな方に~

1個税込13,500円

漢方の観点から解説

「瘀血」に対応する和漢を配合し、“めぐり”をスムーズにして“サビ”を取り除くことへの有用性を追求しました。

【ポイントは「瘀血」】

血の流れが滞り、老廃物をうまく排出できず新陳代謝の低下を招き、血行不良による体調不良や慢性不調の要因となるものです。
瘀血は、加齢要因のほか、偏った食事、運動不足、過労など、個々人の生活習慣にも影響されます。